- 【ライブ】『北朝鮮に関するニュース』 北朝鮮がICBM級のミサイル発射 / 北朝鮮“世界最強の絶対兵器”誇示 / 火星15「発射訓練」動画公開 米全土が“射程”に…など(日テレニュース LIVE)
- 新型コロナ 近畿3061人感染 先週より2800人減少 死亡9人
- 【解説】「神戸空港の国際便はアジア路線が中心になる?」インバウンド爆発に期待…関西3空港は役割分担の時代へ(2022年9月20日)
- 日本各地から世界まで!一目で分かる”衝撃ニュース”まとめ|TBS NEWS DIG
- 自殺の容疑者服に“ナチス”シンボル ロシアの学校で銃乱射39人死傷(2022年9月26日)
- 名古屋 大型トラックにはねられ小学生男児が死亡
鳥取県「記録的短時間大雨情報」が発表 夕方にかけて1時間に60ミリの雨が予想される地域も 土砂災害に警戒|TBS NEWS DIG
梅雨前線の影響で、日本海側を中心に、大雨となっているところがあります。このあとも、非常に激しい雨が降るおそれがあり、土砂災害などに厳重な警戒が必要です。
記者
「明け方から激しい雨の降り続く鳥取市です。市街地の道路は冠水し、道行く車は水しぶきを上げながら走っています」
鳥取県、島根県では昨日から激しい雨が断続的に降り続き、気象庁は、鳥取市気高付近で1時間におよそ90ミリの雨が降ったとして、午前7時21分に「記録的短時間大雨情報」を発表しました。降り始めからけさ(午前7時)までの雨量も、鳥取県境港市で233ミリなどとなっています。
鳥取県の全域と島根県の東部には、土砂災害警戒情報が発表されていて、鳥取市と鳥取県岩美町の合わせておよそ1万3000人を対象に避難指示が出ています。
山陰では夕方にかけ、多い所で1時間に60ミリの雨が予想されており、土砂災害など厳重な警戒が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uzmWZ8w
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/qEIkTKy
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MRyDENQ
コメントを書く