- “ヒトラー投稿”菅直人元首相が取材に応じ・・・「ツイッターが全て」
- 香港行政長官が来月の長官選挙に不出馬を表明 中国政府も了承(2022年4月4日)
- 北野天満宮にあった「花の庭」が150年ぶりに復活…一般公開は28日~3月下旬まで(2022年1月26日)
- 警視庁と“百獣の王”武井壮さんがタッグ スマホのサイバー犯罪 高齢者に向け啓発(2022年5月31日)
- CMのウニ・カニが店舗にない『スシロー』おとり広告で措置命令「具材が準備できず」(2022年6月9日)
- いくらかかるの?出産のお金「全然足りない」「結局自分で…」一時金増額でも親からは切実な声… 保険適用にできない理由とは? 少子化フルリノベ【news23】
安倍氏国葬の警備に「国の威信」 国家公安委員長(2022年7月28日)
安倍元総理の国葬について、二之湯国家公安委員長は「我が国の威信をかけ、警備を万全にすべく警察庁を指導する」と述べました。
二之湯国家公安委員長:「世界各国から弔意を寄せられる要人を含め、皆様に安心してご参列頂けるよう我が国の威信をかけて、故安倍晋三元総理の葬儀の執行に伴う警備を万全にすべく警察庁を指導していきたい」
安倍元総理の国葬の警備については、22日に警察庁が「故安倍晋三国葬儀警備対策推進室」を、警視庁が「故安倍晋三国葬儀に伴う警備対策委員会」を設置しています。
また、警察庁は事件の検証チームを立ち上げて警護員らに対する聞き取りや原因究明を進めていて、来月にも一定の結論を得たいとしています。
二之湯国家公安委員長を巡っては、2018年に旧統一教会の関連団体のイベントで実行委員長を務めていて、当時の事務所に出入りしていた教団関係者から「名前を貸してほしいと言われ、名前を貸した」と説明しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く