- “2割超UP”冬のボーナス商戦 今年ならではの変化…「高価格帯」エアコン人気の理由(2022年12月12日)
- 【職人技】相次ぐ値上げ・販売中止…“クライシス”でも後世に残したい!卵料理 達人たちのスゴ技 |ABEMA的ニュースショー
- ウクライナ支援 NATO 化学兵器への対応装備を提供(2022年3月25日)
- 知床観光船事故 範囲広げ「海岸線70キロ歩き捜索」黒っぽいズボン見つかり確認進める|TBS NEWS DIG
- ”存在を誇示したい”ハマスが戦闘に踏み切ったワケは…「イスラエルに打撃を与えられるのは俺たち」という”力”誇示の必要性【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 「サーフィンを始めてから年を気にしなくなった」世界最高齢サーファー(89)が波乗りを披露 サーフィンを始めたのは80歳 | TBS NEWS DIG #shorts
香港 区議会議員選“制度変更”で親中派が議席独占(2023年12月12日)
選挙制度が大幅に変更されてから初めて実施された香港の区議会議員選挙では、親中派が議席を独占する結果となりました。
香港政府は、10日に実施された区議会議員選挙の結果を発表しました。
「愛国者による統治」の原則のもと選挙制度が大幅に変更され、民主派は一人も立候補できず、当選者は親中派一色となりました。
また、10日夜には「システムエラーが発生した」として急きょ、投票の締め切りが1時間半延長されましたが、最終的な投票率は27.5%と過去最低となりました。
当局の担当者は「投票率を上げるための時間延長ではなく、すべての人に公平に投票してもらうための措置だった」と説明しています。
今回発生した「システムエラー」の原因について香港政府は、3カ月以内に特定するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く