- 【ライブ】“統一教会”と政治 ニュースまとめ:“マザームーン”は「韓国語の読み分からず」 / “統一教会”メディア批判 / 立憲民主党の国会議員14人が関わり など(日テレNEWSLIVE)
- 「金環日食」米大陸で観測 “光の輪”に興奮「鳥肌立った」(2023年10月15日)
- アメリカがユネスコ復帰への計画伝達 トランプ前政権時に「反イスラエル的」と脱退して5年|TBS NEWS DIG
- ロシア軍 日本が支援の学校も破壊 ウクライナ東部攻撃 ドネツク州で市民7人殺害|TBS NEWS DIG
- フランス・パリの市場で活気あふれる“春のマルシェ”珍しい野菜に…チーズ!さらには海鮮も盛りだくさん!白アスパラは超巨大!|TBS NEWS DIG
- 特効薬なし…欧米中心に「サル痘」が急拡大 回復後に痕が残るケースも 予防策を医師に聞く|TBS NEWS DIG
トマホーク 2023年度に一括購入へ 浜田防衛大臣が明らかに(2023年2月14日)
政府が取得を予定しているアメリカ製の巡航ミサイル「トマホーク」について、浜田防衛大臣は2023年度に一括購入する契約を結ぶ方針を明らかにしました。最大で500基となる見通しです。
浜田防衛大臣:「トマホークについてはミサイルの整備に必要な経費として、令和5年度予算案に約2113億円計上しているところですが、FMS(対外有償軍事援助)にて所要数をすべて取得することを考えております」
浜田大臣はトマホークをアメリカ政府が装備品を有償で提供するFMSで購入すると説明しました。
政府はトマホークを敵のミサイル発射拠点などをたたく「反撃能力」の手段と位置付けていますが、購入する数については「明らかにすれば我が国の具体的な防衛能力を明らかにすることとなる」として公表していません。
政府関係者によりますと、トマホークの単価は1基あたり3億円から5億円と想定されていて、最大で500基となる見通しです。
購入後はシステム改修などを経て2026年度以降に配備する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く