- 【世界の驚愕映像ライブ】サメVSカメ 命がけの戦い /パトカーが猛スピードで店に衝突/事故車両の中からブタ…どうして?/花火が人の方向へ 四方八方へ避難――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- “蕎麦を海外でも日常食に!”老舗16代店主の挑戦 目指すはパスタ並みの普及【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ侵攻】NATO加盟への動き北欧で加速 対ロシアで結束
- 【旧統一教会問題】関係官庁が連絡会議設置…韓国では信者がデモ(2022年8月18日)
- 【追悼の日】豪で英女王しのぶ式典 “君主制廃止”求めるデモも(2022年9月23日)
- 全米各地で抗議活動 最高裁 中絶禁止 覆す判断か(2022年5月4日)
【速報】「11人の村長がロシア軍に拘束」ウクライナ副首相が発表(2022年4月3日)
ウクライナで11の村の村長がロシア軍に拘束されているということです。
ウクライナのベレシュチュク副首相は「3日時点でキーウ、ヘルソン、ハルキウ、ザポリージャ、ミコライウ、ドネツクの6つの州で合わせて11の村の首長がロシア軍に拘束されている」と会見で述べました。
国際赤十字委員会に通報し、拘束された他の民間人も含め、拘束場所や健康状態を知らせるよう求めているということです。
ウクライナ政府は民間人の解放の交渉をロシア兵との捕虜交換の対象に加えているとしています。
ロシア軍から奪還されたキーウ州のモティジン村では、先月23日に拉致されたスヘンコ村長と夫の遺体が見つかったということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く