- 京アニ事件から5年…犠牲者の一人で「天才アニメーター」と呼ばれた男性が35年前に残した絵本をアニメにしようと重鎮たちが動いた 【情報ネットten.特集】
- ”世界一美しい”!「アキシスジカ」 兵庫「姫路セントラルパーク」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- 【LIVE】最新ニュースまとめ /Japan News Digest(6月1日)| TBS NEWS DIG
- 【全国の天気】広がる「春の雨」 関東も傘の出番(2022年3月1日)
- 【速報】市川猿之助さんは退院 両親の死因は向精神薬中毒の疑い(2023年5月19日)
- 「岸田総理を全力で支える」米訪問中の自民・茂木幹事長がJNN単独インタビューに サリバン補佐官らと会談で日米連携確認|TBS NEWS DIG
全米各地で抗議活動 最高裁 中絶禁止 覆す判断か(2022年5月4日)
アメリカの連邦最高裁が人工妊娠中絶をする女性の権利を認めた判決を覆す可能性が高まったことを受け、全米各地で抗議活動が行われています。
女性が妊娠中絶をする権利を認めた1973年の判決を連邦最高裁判事の過半数が覆す意見書をまとめたと一部メディアが報じ、最高裁は3日、文書は本物だと認めたうえで、最終的な立場を示すものではないと強調しました。
首都ワシントンでは、中絶の権利を擁護する大勢の人たちが集まり、抗議の声を上げました。
妊婦:「出産を強制する考えは、私にとって道徳に反するのです」
女性:「妊娠のどの段階であろうと、自分の体に関する医療上の選択をする権利があると信じている」
抗議活動は全米各地に広がっていて、今後、国を二分する議論になりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く