- 【映像】スカートの中に…客がバーの金庫から現金窃盗か「前日も来店し閉店時間までいた」 #shorts #読売テレビニュース
- 【木村隆二容疑者】「パイプ爆弾の殺傷能力低いことはわかっていたはず」「殺人より騒動が目的か」…銃器スペシャリスト津田哲也氏の分析(2023年4月17日)
- 「煙が出ている」と通報…集合住宅で火事 1人で住む73歳男性が搬送先で死亡(2023年4月13日)
- 「円安を止めるために全力を尽くしていない」日銀が大規模緩和策の再修正を決定 生活への影響を専門家に聞いた【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 就職試験のWEBテストを替え玉受験か 京大卒 関西電力社員の28歳男を逮捕(2022年11月22日)
- 【イエメンで群集事故】少なくとも78人死亡 断食月明け前の支援金配布…爆発音でパニックか
「償いたい思いは一貫」静岡・川勝知事 “コシヒカリ”発言めぐり給与未返上で説明【知っておきたい!】(2023年7月12日)
静岡県の川勝平太知事はおととし、御殿場市の特産が「コシヒカリしかない」と揶揄(やゆ)するような発言で、自らのペナルティーとして給与やボーナスおよそ440万円の返上を表明していました。
川勝知事:「不適切発言があって大変迷惑かけたという気持ちがございますので、何とかそれを償いたいという思いは、今も一貫してございます」
先週、それが実行されていなかったことが判明した問題について11日、川勝知事が改めて説明しました。
川勝知事:「(22年度の)2月議会は統一地方選の直前ということで、今回の6月議会でもこの議論が出てこなかったので、私はこれはもう(条例案を)出せないと。出しても(議会で)通らなければ、何のためかってことになりますから。したがって、そういうふうに思っていました」
選挙で忙しかったことや議論が出なかったことを理由に給与を返上しなかったと説明しました。
川勝知事:「(Q.放置されている状態でいるのは、政治家としての信頼を失うような気もするが?)放置をするというのは違います。御殿場に迷惑をかけたので、御殿場に対して特段にですね。何か力になれるようにする、この問題に真摯に向き合おうとして参りました」
川勝知事は「議会の場で自身の考えを述べたい」としていて、関係者によりますと、次回の県議会9月定例会で条例改正案を提出する方針だということです。
(「グッド!モーニング」2023年7月12日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く