- 滋賀県でも『オミクロン株の感染者』を初確認 別の感染疑いの患者の濃厚接触者(2021年12月27日)
- 【19台の多重事故】乗用車やトラックなど…これまでで10人のけが確認 現場ヘリ映像(2023年1月12日)
- イギリスのチャールズ国王の次男ヘンリー王子 来日へ 9日に東京都内で開かれるチャリティーイベント出席予定|TBS NEWS DIG
- 『重機転倒』で電線切断…一時700軒停電で区役所の窓口業務もストップ けが人なし(2022年2月28日)
- 【ニュースライブ 2/6(火)】遮断機が開き 電車と車が接触/旧統一教会系から選挙支援 盛山文科相が否定/無許可で産業廃棄物を処分か 男2人逮捕 ほか【随時更新】
- 【万博】「チケット買った意味ない」”死に券”問題に救済措置、狭き門に怒りの声も…閉幕まで2週間
全国的に真夏日続出 関東 体温超えの危険な暑さ(2023年7月11日)
大雨のあった九州をはじめ、11日も全国で30℃以上の真夏日が続出する見通しです。関東では2日連続で体温を超えるような危険な暑さとなりそうです。
上空の暖かい空気や強い日差しの影響で、厳しい暑さが続きます。
10日、熱中症の搬送者数が今年初めて100人を超えた東京では2日連続で35℃以上の猛暑日に、埼玉の熊谷や鳩山などでは37℃まで上がる予想です。
また、九州各地で30℃以上の暑さが予想されています。
11日も広い範囲に熱中症警戒アラートが発表されていて、万全な暑さ対策が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く