- 【不安定な天気】関東地方で“天気急変” 各地で激しい“ひょう”も
- 「理事長の裁量権の範囲を逸脱している」大阪公立大学の附属病院の病院長巡る対立続く(2022年3月31日)
- 【少年法の壁】神戸の高校生殺害 当時17歳の男(29)を起訴 遺族は容疑者の名前も知らされず
- 生活保護受給者向けのマンションで…覚醒剤と大麻の営利目的所持疑い 暴力団組員の男ら3人を逮捕|TBS NEWS DIG #shorts
- 「貧血を起こしたような感じで記憶がなくなった」と男性運転手 路線バスが住宅に突っ込み8人けが 東京・町田市|TBS NEWS DIG
- 侍ジャパンはいよいよ実戦モードに突入!ダルビッシュ有VS村上宗隆、勝負の行方は?(2023年2月21日)
2週間で7円・・・円安止まらず 一時1ドル=134円50銭に(2022年6月9日)
9日の東京外国為替市場では円安がさらに進み、円は一時、1ドル=134円50銭にまで値下がりしました。20年4カ月ぶりの円安水準です。
外国為替市場では円を売ってドルを買う動きが9日も続いていて、円相場は一時、1ドル=134円50銭まで値下がりしました。
日本時間の9日夜に発表されるアメリカの消費者物価指数が高止まりするとの予想が出て、日本とアメリカの金利差がさらに広がるとの見方から円を売りドルを買う動きが続いています。
アメリカをはじめとした世界の主要国が物価高を抑制するために金融引き締めを図るなか、日銀が金融緩和を維持していることが影響して、この2週間で7円程度円安が進んでいます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く