- 難病を装い治療費250万円詐取か 自称私人逮捕系ユーチューバーの男逮捕(2024年1月13日)
- 【速報】東京・蒲田で男子中学生が刺され搬送 60代男の身柄を確保 警視庁(2023年5月10日)
- 【しょうが焼きまとめ】うま味が凝縮!厚切りしょうが焼き / 焼かずに揚げる生姜焼き / まるでステーキのような生姜焼き など(日テレNEWS LIVE)
- 【香港】PCR検査3回“強制”へ 全市民750万人対象
- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年6月8日)
- 「うその自動車保険契約を結んでいた」ビッグモーター 福井県内の複数店舗で自動車保険について架空の契約|TBS NEWS DIG
【きょうの1日】真っ赤なコキア 見頃迎える 秋祭り&運動会も
秋の観光シーズン本番。各地で秋祭りも続々と始まる中、愛媛県では17日、「新居浜太鼓祭り」が3年ぶりに通常開催されました。また、県内の観光地では、週末には「全国旅行支援」でにぎわいを取り戻しつつあります。しかし、地元産のみかんや栗を使った大福などがウリの店では、16日に店で使われたクーポンは、わずか4枚。店長は「これからに期待している」と話しました。
長野県では17日、“日本一短い”と言われる「塩嶺御野立記念祭」が行われました。かつて、明治天皇と昭和天皇が訪れたことを記念して、毎年、春と秋に行われるお祭りです。塩尻市と岡谷市の境にある塩尻峠に関係者が集まり、石碑に向かい、全員が約20秒お辞儀し…祭りは終了。例年、祭りの後に開かれていた両市での懇親会は、コロナ禍で今回も中止となりました。
一方、東京都内の小学校で行われた運動会では、コロナ禍で中止されていた競技が3年ぶりに復活しました。
(2022年10月17日放送「news every.」より)
#秋 #新型コロナウイルス #全国旅行支援 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1v7pUNE
Instagram https://ift.tt/4cA2HfE
TikTok https://ift.tt/EvwyJRL
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く