- 訪日ツアーが本格化 観光客が続々来日 空前の円安も“追い風”(2022年6月22日)
- 【昼ニュースまとめ】元都議・木下富美子被告に懲役10か月求刑 道路交通法違反の罪 など 1月25日の最新ニュース
- “頭を噛まれると一年健康に”伝統行事『蛇綱』藁でつくられた大蛇に頭を差し出す(2023年1月19日)
- 【映像】女性問題で裁判 不信任決議受け岸和田市長が議会を解散、市議選へ 議長は「大義はない」大阪
- “牛虐待男” 初公判で土下座 牛を繰り返し蹴るなど虐待…「自分が悪い」 起訴内容を全面的に認める 島根|TBS NEWS DIG
- 【全国旅行支援】11日から始まる 期待高まる観光地 ペットホテルも新サービス開始
ボランティア公募で集まった異色の人材と挑む「新たな祭りの継承の形」 祇園祭「宮本組」の伝統をつなぐ新たな担い手たち【かんさい情報ネット ten./カラフル】
1100年以上の歴史がある祇園祭の神輿渡御。代々受け継がれてきた神様の御神威を示す『お宝』を持ち、神輿を先導する「宮本組」は、祭りを継承する担い手を集めるため3年前から「ボランティア募集」をはじめました。全国各地からたくさんの応募があつまり、中には「ITのプロ」など伝統とは一見無縁に見えるような“異色の人材”も。ボランティアは「志丁組」と名付けられ、100人を超える過去最多の人数が集まりました。
ことしは、経験者が祭りの運営や参加者のサポートを行う組織「与力」が新設され、ボランティアも祭りの運営から関わることに。受け継がれた伝統をどうつないでいくのか―新たな祭りの継承の形を取材しました。
(かんさい情報ネットten. 2025年7月25日放送)
#読売テレビ #ten #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten #祇園祭 #宮本組 #神輿渡御
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/D36d0Yc
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/phbiYmH
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/6psmiLa
Instagram https://ift.tt/BwCm1op
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/R8IK4kZ
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/q3zOjQF
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/HuPnmb1
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/K3mRuce
コメントを書く