- 「殺すぞ!」女性のベンツ奪い男が逃走 後部座席に乗り込み刃物で脅し(2022年6月10日)
- 警戒心が強い!「マーラ」 滋賀「ブルーメの丘」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- 【人口増加数1位!】0歳から14歳の人口が増加 さいたま市が取り組む環境づくりとは?
- 斎藤知事 元総務部長への情報漏えいの指示を改めて否定 内部告発問題めぐり 兵庫県議会で追及続く
- 3発の銃声音に「助けて」と泣き叫ぶ声 散弾銃を持ち立てこもり 医師の胸撃ち殺害などの罪に問われた男の裁判 事件当時の録音データ再生|TBS NEWS DIG
- 【“守りたいこの味”まとめ】 店を守る! 私が店を継いだワケ/夫婦で守る昭和レトロ店の鉄板焼きそば / 絶滅の危機…町で評判の愛されグルメ など グルメニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
猿之助容疑者 睡眠薬「数錠ずつすりつぶして飲んだ」 逮捕前に説明 処方された薬か【知っておきたい!】(2023年6月29日)
市川猿之助こと喜熨斗孝彦容疑者(47)は先月、東京・目黒区の自宅で母親の延子さん(75)の自殺を手助けした疑いが持たれています。
猿之助容疑者(逮捕後の取り調べに対し):「私に関する記事が週刊誌に掲載されることを両親に話をしたところ、家族3人で次の世界に行こうということになった」
死亡した父親の市川段四郎さん(76)とともに、死因は向精神薬中毒とみられています。
両親の遺体からは、猿之助容疑者に処方されていた薬の成分が検出されていて、猿之助容疑者は逮捕前、「睡眠導入剤を数錠ずつ、すりつぶして飲んだ」という趣旨の説明をしていたことが新たに分かりました。
厚生労働省は、先の見えない不安や生きづらさを感じている人は一人で悩みなどを抱えずに“こころの健康相談統一ダイヤル”や“いのちの電話”などの相談窓口を利用するよう、呼び掛けています。
▼「こころの健康相談統一ダイヤル」0570-064-556
▼「#いのちSOS」0120-061-338
▼「よりそいホットライン」0120-279-338
▼「いのちの電話」0570-783-556
(「グッド!モーニング」2023年6月29日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く