- 【11月29日 明日の天気】北陸から北は大雪の所も 日中は広範囲で水曜日より気温低く|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】全国で1万4709人の新規感染確認 死者18人 17日
- 【サーロー節子さん】“被爆地サミット”首脳への期待【G7広島サミット】
- 【約50人の女性と同時交際】詐欺容疑で逮捕→不起訴…被害者女性に対する“検察官”の主張「将来を共にしようと思っている相手であっても3万円すら負担するのは嫌だと?」(2022年4月6日)
- 【Nスタ解説まとめ】花粉症のギモン、医師が解決/被災地で活動「アウトドア義援隊」/「派閥解散は論点ずらしだ」/観光客激減 能登半島地震から3週間/ブロッコリーが「指定野菜」へ(1月22日放送)
- 【夜ニュースまとめ】 東大前“切りつけ” 逮捕の少年「医者になるため東大目指し…」 など 1月15日の最新ニュース
信用金庫元職員 口座から現金615万円引き出しか(2022年2月18日)
「金はギャンブルに使った」と話しています。東京の信用金庫職員だった男が顧客の届け出印を勝手に変更し、口座から現金615万円を引き出したとして逮捕されました。
東京三協信用金庫保谷支店の元職員・星野遼太郎容疑者(26)は去年3月から5月にかけて、80代の女性の口座から2回にわたって合わせて615万円を引き出してだまし取った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、星野容疑者は顧客の女性の届け出印を勝手に変更し、口座から現金を引き出したということです。
星野容疑者は「金はギャンブルに使った」と容疑を認めています。
信金によりますと、合わせて7人の口座から2300万円以上を着服したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く