- エリザベス女王が愛した“小さな家族” 公務の傍らにも…生涯を共にしたコーギー犬(2022年9月11日)
- 「たくさんの犠牲者が出る可能性も」ウィズコロナ政策の“前のめり”に専門家が警鐘 第8波突入で対策のカギは?|TBS NEWS DIG
- 【旧統一教会】関連団体「CARP」ポップコーン作りの科学実験で教育現場に浸透、窓口は阪大生…『ママ友勧誘の懸念』(2022年8月16日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(10月9日)
- 「海峡ゆめタワー」高さ143mの展望室から割れた窓ガラスが落下 けが人なし(2022年4月19日)
- 岸田総理「年収の壁」制度見直しへ 少子化対策発表(2023年3月18日)
連合、支援政党明示せず 今夏の参院選基本方針(2022年2月17日)
連合は夏の参議院選挙に向けた基本方針をまとめました。支援政党については明示しない一方、立憲民主党と国民両党との連携は維持する考えを示しました。
基本方針では立憲・国民両党について「連合の政策実現に向けて引き続き連携を図ることが基本」とし、支援政党とはしないものの連携を維持する考えです。
また、「目的と基本政策が大きく異なる政党と連携する候補者を推薦しない」と明記し、共産党や日本維新の会との連携に釘を刺しました。
連合は夏の参院選で、自動車総連や自治労などから9人の候補者を立憲・国民両党の比例代表で擁立する方針で、全員の当選を目指すとしています。
一方、連合の支援を受ける両党の国会議員は国会内で会合を開き、定期的に意見交換を行う「政治懇談会」を立ち上げました。
参院選に向けた連合との関係強化が狙いです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く