- 【関東の天気】あすは5日ぶりの夏日予想 半袖片付けるの「待った!」(2022年10月10日)
- 「3月の頭なのでまだこんなもんじゃないかなと」ダルビッシュ(2023年3月2日)
- ヘンリー王子が自叙伝で「兄の暴力」主張 妻メガン妃を「気難しく無礼で不愛想だ」と指摘され怒鳴りあい 英メディア | TBS NEWS DIG #shorts
- 熊本地震から7年 復興の一方で風化も…震災の“教訓”を後世につなぐ 山本恵里伽キャスター取材【news23】
- ビッグモーター不正問題 損保ジャパン社長が辞任発表「取引が大きく減る可能性を危惧」親会社トップは“痛恨の極み”としながらも「辞任の可能性はゼロ」【news23】|TBS NEWS DIG
- 笹子トンネル崩落事故 遺族が求め続けてきた「現場社員との対話」初めて実現(2023年5月31日)
連合、支援政党明示せず 今夏の参院選基本方針(2022年2月17日)
連合は夏の参議院選挙に向けた基本方針をまとめました。支援政党については明示しない一方、立憲民主党と国民両党との連携は維持する考えを示しました。
基本方針では立憲・国民両党について「連合の政策実現に向けて引き続き連携を図ることが基本」とし、支援政党とはしないものの連携を維持する考えです。
また、「目的と基本政策が大きく異なる政党と連携する候補者を推薦しない」と明記し、共産党や日本維新の会との連携に釘を刺しました。
連合は夏の参院選で、自動車総連や自治労などから9人の候補者を立憲・国民両党の比例代表で擁立する方針で、全員の当選を目指すとしています。
一方、連合の支援を受ける両党の国会議員は国会内で会合を開き、定期的に意見交換を行う「政治懇談会」を立ち上げました。
参院選に向けた連合との関係強化が狙いです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く