- 【キシャ解説】「遺族の主張を否定・軽視するものが多数」宝塚“劇団員死亡”遺族側会見と劇団員の妹の訴え「大切な姉の命に向き合ってください」
- 「旧統一教会」会長が緊急会見 “安倍氏銃撃”容疑者母親が所属(2022年7月11日)
- アメリカ・アラスカ 氷河がとけて洪水で家が流される 州都・ジュノー 大量の水が湖に流れ込んだ影響で川が増水|TBS NEWS DIG #shorts
- 川口ゆりな×ガンバレルーヤ異色のコラボユニット!!キレキレダンスに会場大盛り上がり(2023年3月31日)
- 時計店で45万円相当のネックレス窃盗か フィリピン国籍の男逮捕(2022年9月29日)
- 【速報】7歳女児が川で水遊び中に溺れ死亡 静岡・島田市(2022年5月3日)
【愛知大規模漏水】今も“制限”続く 地下に「空洞」が…
愛知県豊田市の取水施設で発生した大規模な漏水について、施設の下に空洞があったことがわかりました。この空洞があることで、水が漏れ続けた可能性があるということです。
◇
5月17日、愛知県豊田市の矢作川から水を取り込む施設で、大規模な漏水が発生しました。トヨタ自動車の工場は、一部の工程で稼働を停止するなどの影響を受け、現在も、農業用水が3日おきの給水となっている他、工業用水も通常の5割ほどに制限される状態が続いています。
漏水から1か月、影響が長引く理由が徐々に明らかになってきました。幅が約3メートル、高さ約2メートルの「空洞」が、施設の脇にある魚の通り道「魚道」の下で見つかったのです。大規模な水漏れの原因は川底の穴ですが、この空洞があることで水が漏れ続けた可能性があることが、16日に開かれた専門家らによる「復旧対策検討委員会」の会合で指摘されました。
水の供給が通常通り復旧するのは、7月下旬になる見通しだということです。
(2022年6月17日放送「news every.」より)
#愛知県 #豊田市 #漏水 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hKqIVDb
Instagram https://ift.tt/BEIp7Hi
TikTok https://ift.tt/KcB3FSU
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く