- 【ラーメンまとめ】 こだわりにこだわり抜いた至極の一杯/地域の人に愛される昔懐かしいラーメン/ 一見入りにくそうなお店 入ってみると… など グルメニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 世界遺産 日光東照宮ですす払い|TBS NEWS DIG
- 「大阪万博」まで2年 “記念貨幣”を発行へ 岸田総理が起工式で明らかに|TBS NEWS DIG
- 【大学生の就職率】去年より0.2ポイント減少 コロナ禍前の水準には戻らず
- 「共通テスト当日は痴漢チャンスデー」受験生の弱みつけこみ“痴漢あおる書き込み”相次ぐ…警視庁が警戒強化|TBS NEWS DIG
- 【いま、伝えたい】「侵攻に関しては、すごく悲しい気持ちと腹立たしい気持ちでいっぱい」ウクライナへの支援活動をしている池間恵子さん【ウクライナ侵攻】
上司に“スタンガン”“チェーンロック”“熱湯”…大阪市職員を懲戒免職【知っておきたい!】(2023年6月15日)
懲戒免職処分を受けたのは、大阪市建設局で放置自転車の撤去などを担当していた、48歳の男性技能職員です。
大阪市 横山英幸市長:「信じられない行為。あってはならない事態」
男性職員はおととし、上司に対してスタンガンを押し当てたり、自転車のチェーンロックで殴ったりする暴行を加えたほか、紙コップに入れた熱湯を足元に掛けるなどして、けがをさせました。
男性職員:「市民からの苦情にすぐに対応しない上司の仕事ぶりに不満があった」
暴行は上司と会議室で2人きりになったタイミングで行われていて、上司はその後、退職しました。
横山市長:「スタンガンをそもそもなぜ持っているのか。常識的に使うことはあり得ない。ハラスメントうんぬん以前にあってはならない」
また、この職員が勤務していた事務所では、別の男性技能職員(57)も、停職3カ月の懲戒処分を受けました。
部下3人に対して「調子にのるな」「何回言わすねん」などの乱暴な言葉で叱責を繰り返し、そのうち1人が病気休職に追い込まれたということです。
大阪市は、「服務規律の徹底に取り組む」とコメントしています。
(「グッド!モーニング」2023年6月15日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く