- 介護必要なコロナ患者の「臨時医療施設」7月開設…軽症・中等症で要介護3以上 大阪府(2022年6月29日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(10月21日)
- きょう送還のタイ拠点”かけ子” 「カード不正使用」騙る特殊詐欺マニュアルを入手(2023年11月15日)
- 拳銃の実弾500発をベトナムから密輸入疑い ネット通じて購入か 1995年以降全国最多 警視庁|TBS NEWS DIG
- トルコ地震 新たな地震の死者は11人に シリアでは建物倒壊おそれ飛び降りた人も|TBS NEWS DIG
- 【逮捕】「チャイニーズドラゴン」メンバーら5人 飲食店経営者に“暴行”金銭トラブルか
戦闘の人道的休止で協力 邦人退避の協力に感謝 日・ヨルダン外相会談(2023年11月4日)
上川外務大臣はヨルダンでサファディ外相と会談し、一般市民の安全確保や戦闘の人道的休止の実現に向けて協力するほか、事態の早期沈静化に取り組んでいくことで一致しました。
上川大臣は会談の冒頭、イスラエル軍の地上部隊の侵攻が続くガザ地区の情勢について「深刻な懸念を持って注視している」と述べました。
そのうえで、イスラム組織「ハマス」らによる残虐な殺戮(さつりく)や誘拐などを含むテロ攻撃を非難しました。
パレスチナに対しては6500万ドル、約97億円の追加の人道支援を行うと説明しました。
また、ヨルダンには日本人の退避に備えて自衛隊機を待機させていて、上川大臣はこうした協力に感謝の意を伝えました。
これに対し、サファディ外相は「安全確保に協力を惜しまない」と応じました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く