- 【9月13日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
- 処理水放出差し止め求め提訴 福島の漁業者150人余り(2023年9月9日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(7月26日)
- 「大阪に来なよ」男(25)が都内の小学生に性的暴行か 東京→大阪間の夜行バス乗車時にウソ年齢 自宅には“女性宅に泊まる”メモ|TBS NEWS DIG
- 有料道路で“横向き停車” 進路妨害「すごいあおり運転」・・・“偽造ナンバー”不正車か(2022年4月25日)
- 地下街で男性を刃物で切りつけた疑い…65歳の男を逮捕 防犯カメラ映像から割り出す(2022年7月1日)
ゴルゴ松本さん 最高ランク「監獄和牛」に舌鼓(2023年6月13日)
北海道・網走刑務所で刑務作業の一環として飼育されている和牛「監獄和牛」についての勉強会が開かれ、タレントのゴルゴ松本さんが、最高ランクの肉に舌鼓を打ちました。
タレント・ゴルゴ松本さん:「サシが結構きいているので、柔らかく感じたんだと思います。非常においしかったです」
矯正支援官として活動するタレントのゴルゴ松本さんらは、北海道・網走刑務所で飼育された「監獄和牛」についての勉強会で、A5ランクのステーキやローストビーフを試食しました。
網走刑務所は全国で唯一、刑務作業の一環として畜産作業を行っていて、3人の受刑者が72頭の和牛を飼育しています。
門山法務副大臣は「牛の飼育を通して命の尊さを知り、責任感が醸成される」として再犯防止につなげたいと話しました。
勉強会を開催した法務省の矯正局は受刑者の円滑な社会復帰と再犯防止のために木工や洋裁などの刑務作業も実施していて、その現状や重要性の周知のために「全国矯正展」を毎年開催しています。
今年は12月9日と10日に、東京・千代田区の「東京国際フォーラム」で開催される予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く