- 万博公式キャラ「ミャクミャク」デザインの原付バイク用ナンバープレート交付が始まる(2023年3月9日)
- 季節外れの春のような陽気で空気カラカラ…「作物育たない」記録的乾燥で農家から悲鳴|TBS NEWS DIG
- JR西日本 20日朝通勤・通学時間に運休予定 どの路線が何時ごろまで取りやめかは決まり次第、発表
- “ロシア勝利”親ロシア派が一方的に発信・・・“勝利祈る”兵士妻「Z」ダンス「V」人文字【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年4月22日)
- 「(佐々木朗希は)トップレベルのスライダー投げてると思う」ダルビッシュ(2023年2月26日)
- 大阪放火事件 自宅の鍵廃棄 帰宅の意思なく犯行か(2022年1月17日)
LGBT法案 きょう衆院通過へ 当事者からは懸念|TBS NEWS DIG
性的マイノリティへの理解を促す「LGBT理解増進法案」は、きょう衆議院を通過する見通しですが、当事者からは懸念の声が上がっています。
法案は、自民党が日本維新の会と協議して修正したもので、「全ての国民が安心して生活することができるよう留意する」との文言が加えられています。
LGBT当事者 松岡宗嗣さん
「ただでさえ、何の権利保障もなく差別を受けても守られない骨抜きの法律なのに、そのうえ、『多数派の安心に留意しましょう』、一体どういうことなんでしょうか?」
昨夜、国会前には性的マイノリティの当事者らが集まり、「法案が成立すると、差別をしたい人たちが『安心できない、不安だ』と言えば、理解増進の取り組みが阻害されてしまう」などと訴えました。
参加したLGBT当事者
「声を当事者の、本当に潰している。ただ表面上の法律であれば必要ない。自分たちが安心をしてもう暮らせない状況になるんではないのかなと思っています」
法案の再考を求める声が上がっていますが、政府・与党はきょう、衆議院本会議で可決させる構えです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ucwsHPm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/VaWPiwe
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/pWh2VL3
コメントを書く