- 滋賀・大津市で「全国高校かるた選手権大会」 地方予選を勝ち抜いた61校が“日本一”目指し集まる
- 【体験格差】「学力より“コミュ力”が高い方が雇用に大きな影響も」進学も就職も“体験”次第⁉︎「こどもの体験格差」で人生が決まるワケ【久保田智子編集長のSHARE】#15抜粋
- 【放送法めぐる“行政文書”】野党側が責任追及も… 高市氏“官僚レク”など否定
- G7法相ら東京宣言採択ウクライナの汚職対策へ専門部会設置ロシアの違法な侵略を非難TBSNEWSDIG
- プーチン大統領が娘の名付け親・・・親ロシア派政党の党首をウクライナの治安当局が拘束(2022年4月13日)
- 【大規模漏水】トヨタ本社で断水も 取水施設で大規模漏水 愛知県
【台風8号の影響】静岡などで浸水被害 断水が復旧の壁に
台風8号の影響で、土砂崩れや浸水被害が発生した静岡県などでは、15日も片付けに追われていました。断水も発生し、復旧の大きな壁になっているといいます。また、北日本は16日にかけて非常に激しい雨の降る所があり、土砂災害などに警戒が必要です。
◇◇◇
15日も朝から、浸水被害などの片付けに追われていた静岡県松崎町。民宿が立ち並ぶエリアで、民宿や住宅など30軒が床上浸水となりましたが、けが人はいませんでした。
床上浸水被害にあった住民
「泥が入ったので、泥のかき出しが大変」
週末に大雨が降った秋田県上小阿仁村でも、浸水被害の片付けをしていました。
家の中が泥まみれになってしまった家では、泥をかき出す作業をしていますが、「朝早くからやってるけど、きりがないな」「まず家具は全滅だ」という声が…。さらに、断水が復旧の大きな壁になっているといいます。
「水、全然出てこない」
「断水してるし下水も処理できないから、くんできても水をなげる(すてる)こともないのよ。だから、もう瀕死(ひんし)状態」
秋田県大館市では、秋田の特産である比内地鶏の畜舎が流される被害にあいました。
比内地鶏農家 佐藤忠徳さん
「いやー、正直びっくりとショックとですね。正直どうしたらいいのかが、いまのところ全然分かんないんで」
北日本は16日にかけて非常に激しい雨の降る所があり、土砂災害などに警戒が必要です。
(2022年8月15日放送「news every.」より)
#台風8号 #静岡県 #秋田県 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/OsTXQER
Instagram https://ift.tt/B5IzX96
TikTok https://ift.tt/4HfPsRK
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く