- 「指示はしていない」斎藤知事は会見で改めて否定 元幹部の私的情報の漏えい問題めぐり証言に食い違い
- 「パレスチナの人々を追放し、ガザを完全に破壊しようとしている」イスラエル軍の退避通告 駐日パレスチナ自治政府大使が反発|TBS NEWS DIG
- 「本厚木」が2年連続1位 住みたい街ランキング テレワーク定着で郊外人気に(2022年2月3日)
- 【24年ぶり】1ドル=140円台「政府・日銀は動きようがない…」
- 【メンチカツまとめ】肉汁たっぷり!お肉屋さんのメンチカツ /割ってびっくり!㊙メンチカツ / 老舗洋食屋さんの贅沢メンチカツなど(日テレNEWS LIVE)
- 【政治部今週のトピックス】9月第3週 #shorts
入管法改正案、きょう委員会で採決へ 立憲などは反発|TBS NEWS DIG
外国人の長期収容のあり方などを見直す入管法改正案がきょう、参議院の法務委員会で採決される予定です。しかし法案に反対している立憲民主党などの野党の反発は必至です。
入管法改正案をめぐっては、先週、参議院の法務委員会で採決に踏み切ろうとした杉法務委員長に対し、立憲民主党は「難民申請に関わる様々な課題が解決したとはいえない。もっと審議を尽くすべき」として単独で解任決議案を提出しました。
その後、行われた本会議で与党などの反対多数で否決されたため、杉法務委員長は入管法改正案についてきょうの採決を決めました。
立憲民主党内では、採決を阻止するため、さらに斎藤法務大臣に対して問責決議案を提出すべきだとの声もあがっていますが、党内で意見は分かれていて、対応が注目されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2mw87SW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/pGSJW8q
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/LYhFvou
コメントを書く