- 死刑判決受けた青葉被告の弁護人が控訴 判決を不服として 京アニ放火殺人裁判 一審は責任能力認める
- 停車中に追突され…横断歩道の高齢者2人死傷 横浜(2022年12月25日)
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年9月1日) ANN/テレ朝
- 【中継】ゴールデンウイークに行きたい高知旅!目の前には断崖絶壁の太平洋 国立公園内の絶景リゾートホテル「ザマナビレッジ(足摺岬)」《絶景リゾートホテル編》(2023年4月25日)
- 「必要な議会根回し、漏洩には当たらない」片山元副知事が反論 元局長の私的情報漏洩問題 兵庫県
- 【新型コロナ】当局の電話会議が流出…中国で2億4800万人が感染か
入管法改正案、きょう委員会で採決へ 立憲などは反発|TBS NEWS DIG
外国人の長期収容のあり方などを見直す入管法改正案がきょう、参議院の法務委員会で採決される予定です。しかし法案に反対している立憲民主党などの野党の反発は必至です。
入管法改正案をめぐっては、先週、参議院の法務委員会で採決に踏み切ろうとした杉法務委員長に対し、立憲民主党は「難民申請に関わる様々な課題が解決したとはいえない。もっと審議を尽くすべき」として単独で解任決議案を提出しました。
その後、行われた本会議で与党などの反対多数で否決されたため、杉法務委員長は入管法改正案についてきょうの採決を決めました。
立憲民主党内では、採決を阻止するため、さらに斎藤法務大臣に対して問責決議案を提出すべきだとの声もあがっていますが、党内で意見は分かれていて、対応が注目されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2mw87SW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/pGSJW8q
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/LYhFvou



コメントを書く