- 【乗り物まとめ】ヨコハマの地下で進む大プロジェクト 潜入/車内清掃の“プロ集団” /飛行機を巧みに誘導する”会社員“の仕事/「立ち入り禁止のその先」 (日テレNEWS LIVE)
- 即位後初の天皇誕生日一般参賀 倍率は12倍超 コロナ対策緩和も|TBS NEWS DIG
- 『相次ぐミサイル発射 金正恩氏の狙いは/「債務の罠」にはまる日本“復活のカギ”』【10月4日(火)#報道1930】
- 【ブタ“130頭”】トラック横転し取り残され… 韓国で交通規制
- 13日に台湾総統選 「中国との関係」が大きな争点 生活の現状に不満を持つ若者層の動向も鍵に|TBS NEWS DIG
- 【交通事故】高齢者運転の車、フェンス突き破り川に転落 2人けが 神奈川・横浜
ゼレンスキー大統領がダム決壊の被害を受けたへルソン州を視察 ロシア軍による砲撃続く|TBS NEWS DIG
ウクライナのゼレンスキー大統領は、ダム決壊により洪水が起きている地域を視察しました。
ゼレンスキー大統領は8日、ダムの決壊により洪水が起きている南部へルソン州などを訪れ、避難所となっている病院で「必要なものはすべて再建する」と述べました。
検事総長によりますと、住民が避難している最中にもロシア軍による砲撃は続いていて、ヘルソン州ではこれまでに9人がけがをしたということです。
こうしたなか、ロシアのショイグ国防相は南部ザポリージャ州でウクライナ軍が「ロシア軍の防衛ラインを突破しようと試みたが、撃退した」と発表。兵器の保管施設を視察する映像も公開しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/bv3PFOY
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/sDpHQWd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/bw9ToEN



コメントを書く