- 東横線・菊名駅近くで車2台炎上 放火の疑いで女を逮捕|TBS NEWS DIG
- 日経平均株価 4日連続の最高値 バブル期以来 約34年ぶり水準【ワイド!スクランブル】(2024年1月12日)
- 【和牛】水田 2022年の目標は“免許”取得 驚きの理由に相方・川西「残念」
- 【日本はオワコン?】正攻法ではダメ?「労働力の移動がカギ」景気回復・経済復活への秘策とは?橋下徹×後藤達也|NewsBAR橋下
- 【ハラハラ】「これハラスメントです」男性上司が自分を疑い病院相談も…精神科医「女性上司に男性部下だと言いづらい…定義を共通認識に」|アベヒル
- サハリン2権益問題 エネルギーで揺さぶるロシア~日本のエネルギー戦略を検証~【Bizスクエア】|TBS NEWS DIG
アメリカの司法長官がウクライナの検事総長と会談 ロシア軍による戦争犯罪の責任追及へ|TBS NEWS DIG
ロシアによるウクライナへの攻撃が続くなか、アメリカの司法長官がウクライナの検事総長と会談し、ロシア軍による戦争犯罪の責任の追及に向け全面的に支援していく考えを強調しました。
21日、ウクライナ西部リビウ近郊を訪れたアメリカのガーランド司法長官。
アメリカ ガーランド司法長官
「我々と友好国は残虐行為に関わった人物に確実に責任を負わせるため、あらゆる手段を講じる。隠れる場所はない」
ウクライナのベネディクトワ検事総長と会談し、ロシア軍による戦争犯罪や残虐行為に関わった人物の責任を追及するため、アメリカ司法省に新たなチームを立ち上げると発表しました。
ベネディクトワ氏は先月、600人以上を戦争犯罪の容疑者として特定し、およそ80人の訴追手続きに入ったと明らかにしていました。
連日、ロシア側による攻撃が続く北東部ハルキウ州では21日も住宅地などに砲撃があり、州知事は15人が死亡したと発表。“ロシア側は住宅地への攻撃だと完全に認識している”とし、戦争犯罪だと非難しています。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「ハルキウ州は、ロシアによる残忍な砲撃にさらされている」
こうしたなか、ロシアによる黒海封鎖で穀物の輸出が滞っている問題をめぐり、ロイター通信はトルコ大統領府筋の話として、トルコの代表団が今週、ロシアを訪れると報じました。安全な航路設置をについて協議するということです。また、トルコ、ウクライナ、ロシア、国連の4者会談が今後数週間内にイスタンブールで開かれるだろうとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5EecvCu
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/2lxmp9F
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SzCA1cP



コメントを書く