- 【広島サミットライブ】『戦争と平和を考える』”原爆投下”被爆者との交流 ”平和”への取り組み などーAll About The G7 Hiroshima Summit(日テレニュースLIVE)
- 将棋の里見香奈女流五冠、棋士編入“瀬戸際”の第2局(2022年9月22日)
- イギリスのチャールズ国王 即位後初の外国訪問でドイツへ(2023年3月30日)
- 【現場取材】“人身売買”の危険にさらされる避難民の子ども達 “たった一人で”避難の11歳少年は今
- 64歳息子『100歳の父を刺して放火』か…焼け跡から2人の遺体 死亡した息子を書類送検(2022年8月31日)
- 観光船「KAZU1」ほぼ無傷で沈没か 新画像を撮影した「無人潜水機」を独自検証(2022年5月8日)
住宅街でイノシシ目撃相次ぐ 猟友会は“駆除”行えず警戒継続(2023年6月7日)
アジサイが咲く歩道を進んでいくイノシシ。こちらは北九州市若松区の住宅街で7日朝に撮影された映像で、イノシシの後ろを棒のようなものを持った区役所職員がついていきます。
警察などによりますと、6日から幹線道路沿いや住宅街で「イノシシ1頭が徘徊(はいかい)中」といった情報が相次いで寄せられました。
イノシシは成獣一頭とみられますが、目撃された場所が市街地だったことから、猟友会による駆除は行えず、区役所が見回りなどの警戒を続けるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く