- 脱炭素化で環境に優しい 木質ペレットを燃料とする「相生バイオマス発電所」運転開始 関西電力
- 【厳選!12月9日~13日のニュース解説】紀州のドン・ファン殺害元妻無罪判決/シリア・ウクライナ・ノーベル平和賞結ぶ1本の線/韓国・尹大統領“弾劾訴追” 他【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- タクシーが猛スピードで暴走、歩道に突っ込み女性死亡 防カメに映像 74歳男を逮捕 大阪・生野区
- 日雇い労働者の生活支えた「あいりん銀行」60年の歴史に幕 残高3億円超 大阪市の会計へ
- お寺も宇宙に…国内企業が続々参入 広がる「宇宙ビジネス」 民間による宇宙ステーションの建設計画発表も【news23】|TBS NEWS DIG
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月19日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
投資詐欺か 被害200億円全て社長に 数億円は遊興費(2023年2月10日)
架空の投資事業で現金をだまし取ったとして投資会社の社長ら8人が逮捕された事件で、集めた現金200億円はすべて社長に渡っていたことが分かりました。
投資会社の「フリッチクエスト」社長の森野広太容疑者(38)ら8人は、嘘の投資話で宮城県の30代の男性ら4人から出資名目でおよそ5700万円をだまし取った疑いが持たれています。
その後の捜査関係者への取材で、集めた現金200億円はすべて森野容疑者に渡っていたことが分かりました。
当初は出資者を集めるために配当金を渡していましたが、その一方で、国内の無人島やクルーズ船を購入するなど、数億円を遊興費として使っていたということです。
警視庁は詳しい実態を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く