- 日大アメフト部の「部員が大麻を使用している」 去年春には警視庁に情報提供(2023年8月8日)
- アマゾンのクラウドサービスで一時大規模障害現在は復旧TBSNEWSDIG
- セコムが“日本初”「AIドローン」を導入へ 人手不足が深刻な警備業界の解決策となるか|TBS NEWS DIG
- 【夕ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月13日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【最強寒波】日本海側で大雪 石川輪島市では観測史上1位の積雪 北陸地方から最新映像|TBS NEWS DIG
- 【●REC from 311~復興の現在地】宮城・女川町⑪ 定点撮影 2022年Ver
ロシア「北朝鮮労働者も」 ウクライナ東部復興に活用案(2022年7月19日)
北朝鮮に駐在するロシアの大使が激しい戦闘で荒廃したウクライナの東部に北朝鮮の労働者を派遣し、復興のために活用する案を明らかにしました。
ロシアメディアによりますと、マツェゴラ駐北朝鮮大使は、ウクライナ東部で破壊されたインフラ施設の復旧作業にあたって「勤勉で忍耐強い北朝鮮の労働者が大きな助けになる」と述べました。
ウクライナ東部の工場で製造した部品を北朝鮮の企業に供給する計画も明らかにしています。
北朝鮮側も、この計画に「大きな関心を寄せている」ということです。
北朝鮮は先週、ウクライナ東部で親ロシア派が一方的に独立を宣言している2つの「共和国」を国家承認していて、ロシア寄りの姿勢を鮮明にしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く