- B型肝炎患者が関西初、淡路島の中学校で『いのちの授業』実施 生徒「つらさが伝わってきた」
- パソコンがウイルスに感染・・・“サポート詐欺容疑”国内初検挙 フィリピン人3人逮捕(2022年1月18日)
- 【独自】東京五輪汚職をめぐる重要証言 東京地検特捜部の聴取を受ける参考人語る「政治家の名前出ている」「幕引きが全然見えない」【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 【足利市“強盗傷害”】19歳の少年3人逮捕 関東広域の強盗・窃盗に関与か
- 【WBC】侍J決戦の地で初の全体練習 佐々木朗希32球の投げ込み(2023年3月19日)#shorts
- 村上元行政改革担当大臣 来月予定される内閣改造・自民党役員人事「総入れ替えしないと新鮮さがない」|TBS NEWS DIG
台湾海峡で米中軍艦が接近 中国外務省「米の挑発に対抗」と反発(2023年6月5日)
台湾海峡を通過したアメリカ軍の艦艇に中国軍の艦艇が異常接近しアメリカが批判したことに対して、中国側は「挑発に対応するための必要な措置だった」と反発しました。
中国外務省は5日の会見で、台湾海峡で米中の軍艦が接近した事案について「先にアメリカ側が挑発が行った」と批判しました。
そのうえで、「中国軍の行動は挑発に対応するための必要な措置だった」と主張し、「関係国が台湾海峡でトラブルを起こすことに断固反対する」と強調しました。
アメリカのインド太平洋軍は3日、台湾海峡を通過していたアメリカ軍の艦艇に中国軍の艦艇が一時140メートルの距離まで接近したため減速して衝突を避けたと発表しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く