- 【噴火の瞬間】硫黄島沖の噴火で直径150mの“島”出現!! #硫黄島 #噴火 #shorts
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年2月16日)
- 【500年以上の伝統】5800人で引き合う”大綱引き”!祖父から孫へつなぐ歴史と文化 秋田 NNNセレクション
- 【脳がバグる?】「この女性、実は油絵なんです!」 髪の毛1本1本までリアルすぎる油絵に21万「いいね」1枚制作に年単位も | TBS NEWS DIG #shorts
- 2月3日は『節分』ゾウに野菜詰まった「恵方巻」プレゼント アドベンチャーワールド(2022年2月3日)
- ウクライナ・東部の駅 ミサイル無差別攻撃で52人死亡を米政府非難
【台風2号進路情報】台風2号と梅雨前線で四国・近畿・東海・関東甲信は線状降水帯が発生のおそれ|TBS NEWS DIG
2日(金)午前には高知県で線状降水帯が発生し、災害の危険度が急激に高まっています。このあとも四国、加えて近畿、東海や関東甲信でも線状降水帯が発生するおそれがあります。
台風2号は日本の東海上に次第に抜ける見通しですが、本州付近には梅雨前線が停滞し、台風周辺の非常に湿った空気が流れ込んでいます。そのため、西日本から東日本は非常に激しい雨や雷雨になりそうです。2日(金)夜にかけては四国と近畿、3日(土)午前にかけては東海や関東甲信で線状降水帯が発生するおそれがあります。土砂災害、低地の浸水、川の増水などに厳重な警戒をしてください。
2日(金)の予想最高気温は前日より低い所が多いでしょう。それでも23℃前後で湿気が多いため、蒸し暑く感じられそうです。
3日(土)は、沖縄や西日本では天気が回復するでしょう。東日本も午後には次第に雨は弱まる見通しです。4日(日)になると西~東日本は晴れて暑くなりますが、北日本では雨が降るでしょう。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/R0pbVkf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/mwA5DZ2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PoSavNX
コメントを書く