- NATO加盟に値するウクライナ駐日大使ロシアの侵攻から500日迎え会見(2023年7月10日)
- 盾・バリケードで封鎖 成田空港脇 農地のやぐら強制撤去始まる 2017年5月以来約6年ぶり|TBS NEWS DIG
- 【文化勲章親授式】3代にわたり文化勲章受章…歌舞伎俳優・松本白鸚さん「役者は一生が修業」
- 脱走者に最長10年の懲役可能な刑法改正案を承認 プーチン大統領(2022年9月25日)
- 【若一調査隊】“世界三大土柱”の1つ、絶景「阿波の土柱」に、歴史的建造物が連なる「うだつの町並み」大阪から日帰りで行ける徳島の知られざる魅力を徹底調査!
- 【LIVE】8/11 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
強盗事件で逮捕の男 同じ女性への詐欺容疑で逮捕(2022年1月5日)
東京・豊島区のマンションで、住人の女性からキャッシュカードをだまし取ったとして、28歳の男らが逮捕されました。男は女性の自宅に押し入り、現金を奪ったとして逮捕・起訴されています。
栗本昌史容疑者ら3人は去年10月、豊島区の88歳の女性に「介護料の還付金がある」と嘘の電話をし、キャッシュカード3枚をだまし取った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、栗本容疑者は、だまし取ったカードを使って現金240万円を引き出していました。
栗本容疑者は、その1カ月後に同じ女性の自宅に押し入り、現金を奪い取ったとして、逮捕・起訴されています。
取り調べに対し、栗本容疑者は「黙秘します」と供述しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く