- 【ライブ】『中国に関するニュース』日中外相会談 拘束日本人男性の早期解放求める 中国・秦剛外相「法律に基づいて処置」従来の立場繰り返す / 台湾の蔡英文総統 中米を歴訪へ(日テレNEWS LIVE)
- 【日銀】“植田体制”初の金融政策決定会合 「大規模な金融緩和策」維持を決定
- 千葉県こども病院 10歳未満女児が入院中に空気の管が外れ死亡
- 極超音速巡航ミサイル搭載艦を実戦配備 ロシア・プーチン大統領「世界に類を見ない兵器」|TBS NEWS DIG
- ウクライナ最新情報まとめ「2回目の停戦交渉へ」(2022年3月2日)
- 松野官房長官 アステラス製薬・中国法人幹部の刑事拘留を確認 早期解放求める(2023年9月21日)
トルコ南部地震を受けて政府が国際緊急援助隊の先遣隊派遣|TBS NEWS DIG
トルコ南部で発生した地震を受け、日本政府は6日夜、国際緊急援助隊を現地に派遣しました。
国際緊急援助隊は、警察や消防、外務省などからの職員で構成され、先遣隊18人が6日夜に羽田空港からトルコへと向かいました。
トルコ政府の要請を受けたもので、現地で行方不明者の捜索や救助活動にあたります。最終的には75人程度を派遣するということです。
また、岸田総理はエルドアン大統領に対してお見舞いのメッセージを発出しました。
「日本も地震による甚大な被害を多く経験してきており、過去の震災においても日本とトルコはお互いに支えあってきました」としたうえで、「日本は常にトルコの皆様とともにあります」と連帯を呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/GguSFPz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9nY58yo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1Fnv6Ei



コメントを書く