- ↑リアルタイム配信はこちら↑ 7月1日(火)朝の万博会場東ゲート #読売テレビニュース #大阪関西万博 #万博
- 元日の朝といえば!「絶景!日本列島初日の出LIVE2022」【SUNトピ】
- “やりくり苦しい”趣旨のメッセージを知人とのSNSやり取りで 中学校教諭の男 江戸川区殺人事件|TBS NEWS DIG
- 英“歴史的ポンド安”混乱で減税政策を撤回 トラス首相に「週内辞任圧力」も(2022年10月18日)
- 【ほっこり】頭が”ごっつんこ”から愛子さまの手にトンボまで…記者が見た天皇ご一家”ご静養”名シーン【教養としての皇室12】
- 【難病と生きる】家族の愛と葛藤の20年 支えた”人々との出会い”『news every.』特集
【速報】「与党も野党も茶番!」れいわ・櫛渕氏に登院停止10日間(2023年6月1日)
本会議場の壇上で「与党も野党も茶番!」と書かれた紙を掲げた、れいわ新選組の櫛渕万里共同代表に対して「登院停止10日間」とする懲罰処分を決定しました。
れいわ新選組の櫛渕共同代表は18日、衆議院本会議で鈴木財務大臣に対する不信任決議案の採決が行われた際に、壇上で与党も野党も茶番!と書かれた紙を掲げながら叫びました。
この直前には議院運営委員会の理事会で大石晃子共同代表も同様の行為で厳重注意を受けていて、一連の行動を問題視した与野党5党は櫛渕議員に対する懲罰動議を提出していました。
1日の本会議では、櫛渕議員への懲罰について「登院停止10日間」とすることが与党や維新などの賛成多数で決まりました。
「登院停止」は議員の資格を失わせる「除名」に次いで2番目に重い処分となります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く