- 【ライブ】1/11 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 京都『時代祭』3年ぶり“全面開催”を前に衣装の「虫干し」 行列巡行は10月22日(2022年8月22日)
- 【LIVE】相次ぐ強盗事件 最新情報:狛江市“強盗殺人”指示は「ルフィ」と「KIM」/ 「ルフィ」以外にも“指示役”存在?…“KIM”は「殺してもいい」と伝達か など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】松野前官房長官に任意聴取要請 自民党安倍派から1000万円超のキックバック受け裏金化か 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
- 【性的マイノリティーめぐり】岸田首相が荒井秘書官を更迭 立憲・泉代表は問題追及へ
- 東京・板橋区のひき逃げ事件 バイク運転手の男性が死亡 白いワンボックスカーが赤羽方向へ逃走中|TBS NEWS DIG
同性婚を認めないのは「違憲」 損害賠償は棄却 名古屋地裁 全国2例目(2023年5月30日)
愛知県に住む30代の男性カップルは、同性婚が認められていないのは憲法が保障する「婚姻の自由」や「法の下の平等」に反するとして、国に損害賠償を求める訴えを起こしていました。
30日の判決で名古屋地裁は、同性カップルの関係を国の制度として認めることなく、保護の枠組みもないのは『違憲』との判断を示しました。損害賠償については、訴えを退けました。
同性婚を認めないのは『違憲』とする判断は、2件目です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く