- 【速報】生中継 奈良市の名阪国道でトレーラーー横転 乗用車が下敷きに
- 【当選確実】自民・三原じゅん子氏が当選確実 神奈川
- マンションのクローゼットから男性遺体 死体遺棄の疑いで29歳の女を逮捕 名古屋市|TBS NEWS DIG
- 【速報】渋谷スクランブル交差点 車が喫煙所からあふれていた人に突っ込む「右に行こうとしたのに・・・左に」誤操作か 運転手を逮捕 7人けが重傷なし|TBS NEWS DIG
- 「検査キットが不足」東京コロナ初の4万人超 発生届の入力に追われる医療機関と保健所|TBS NEWS DIG
- 日本三景「天橋立」樹齢650年、最古で最大級「船越の松」伐採 衰弱し倒木の危険性「記念品も検討」京都・宮津市
【台湾有事を想定】自民党議員や自衛隊元幹部らがシミュレーション行う
台湾をめぐる情勢が緊迫化する中、自民党の国会議員や自衛隊の元幹部らが「台湾有事」を想定したシミュレーションを行いました。
「台湾有事」を想定した今回のシミュレーションは、民間のシンクタンクが主催したもので、防衛大臣経験者など現職の国会議員や自衛隊の元幹部らが、台湾情勢が有事へと移行する際に日本政府がとるべき対応を検証しました。
首相役・小野寺元防衛相「事態認定をした段階で、邦人の安全な輸送は難しくなるということ、そこを肝に銘じて一刻も早く邦人を日本に輸送するということ」
シミュレーションでは、2027年を舞台に、台湾独立を目指す動きが拡大するなど、不安定化する台湾情勢のもと、台湾にいる邦人の安全確保をどう図るかなど、複数のシナリオを議論しました。
終了後、小野寺氏は、事態が悪化する前にいかに邦人を退避させることができるか、また自衛隊を含む輸送能力の強化などが課題として浮かび上がったと指摘しました。
(2022年8月7日放送)
#台湾 #自民党 #自衛隊 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/eFLNuca
Instagram https://ift.tt/A5t62Ru
TikTok https://ift.tt/n9dzIoj
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く