- 【アメリカ】国内の新型コロナ死者100万人超え バイデン氏「悲劇的な節目」
- 【ニュースライブ】日本の国防を考える / 自衛隊の“静かなる危機”/「レールガン」「ドローン兵器」/ 最新鋭護衛艦「もがみ」/「P-1哨戒機」緊迫の訓練 など (日テレNEWSLIVE)
- 【火事】マンション駐車場で車6台燃える 激しく炎が上がる様子ドラレコに…
- 【速報】岸田総理、徴用工問題での韓国提案「コメント控えるが努力続けて」日中首脳会談は“具体的に決まってない”|TBS NEWS DIG
- 【速報】ガーシー参議院議員「除名処分」決定 議員資格を失う “欠席”理由の除名は初
- 【まもなく22年…】世田谷一家4人殺害 遺族「なるべく元気なうちに…なぜ起きたか知りたい」
【速報】米マッカーシー下院議長「債務上限の引き上げでバイデン大統領と基本合意」(2023年5月28日)
アメリカの債務上限問題を巡り、バイデン大統領と野党・共和党下院トップが電話で協議し、債務上限の引き上げで大筋で合意しました。
CNNなどによりますと、合意案では連邦政府の歳出削減と歳出に上限を設けることを条件に、債務上限の引き上げを認める内容になっているとみられます。
CNNはまた、マッカーシー下院議長がこの後、日本時間の28日午前10時半から共和党の下院議員に対し、合意内容について説明すると伝えています。
今後、合意案が上下両院で可決され、6月5日までにバイデン大統領が署名して成立すれば、懸念されていた債務不履行は回避されることになります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く