- 【危険な暑さ】予想気温41℃の熊谷…様子は? 駅前ではミストで対策も
- 【人気】おばあちゃんYoutuberに密着 皆に伝えたい“ある思い”とは
- 【戦争ドキュメンタリー厳選】真珠湾攻撃・硫黄島の戦い・アクタン・ゼロ など戦争関連特集を厳選して配信【ANN/テレ朝】
- 3年ぶりに移動制限ないGW 各地でにぎわい 連休明けの感染状況を心配する声も|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ解説まとめ】岸田内閣の支持率が“過去最低”に/“スーパーエルニーニョ”で暖冬の予想も/“じゃこ天”が爆売れ/9歳の少年が俳句の“日本一”に/“ごみ拾い”の新スポーツが人気
- メキシコ撃破へ!侍J支える人々も未明から始動(2023年3月21日)
菅前総理「観光産業こそ成長戦略の柱」 環境整備推進を強調(2023年2月7日)
自民党の菅前総理大臣は国内旅行の魅力をPRするイベントに出席し、「観光産業こそ成長戦略の柱だ」と述べ、政府と連携して環境整備を進める考えを強調しました。
宿泊業界団体が主催するイベントには、47都道府県の宿泊業者や観光関連企業がブースを出展しています。
菅前総理大臣は出身地の秋田県や選挙区の神奈川県などのブースを訪れ、ウィズコロナを踏まえた国内旅行の需要喚起に向けた取り組みなどを視察しました。
菅前総理大臣:「観光産業こそ我が国の成長戦略の柱であり、地方創生の切り札であると訴え続けてきた。政府・与党、一体となって皆さんの観光が飛躍、発展するような環境作りをするのも役割だ」
菅前総理大臣は、さらに「今回の催しを機に観光がにぎわいを取り戻せるよう取り組みたい」と述べ、コロナ禍からの回復に期待を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く