- 「20分間くらい殴り、殺した」「窓から逃げた」強い殺意で犯行に及んだか 現在は黙秘 老人ホーム女性殺人事件|TBS NEWS DIG
- 【滋賀・甲賀市副議長を逮捕】神戸市・須磨区でバイクに衝突 ひき逃げなどの疑い
- 米中対立の火種の一つ“レアアース”をめぐり新たな動き「アメリカ国内にレアアースの供給網を作るべき」|TBS NEWS DIG
- 「痩せる味噌汁」に根拠なし 景品表示法に違反(2022年4月5日)
- 「防弾チョッキもヘルメットもない」ロシア兵から不満続々 “投降ホットライン”に問い合わせ殺到 プーチン大統領は“併合”4州に戒厳令表明|TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】「袴田事件」再審開始へ 東京高検が最高裁への特別抗告を断念|TBS NEWS DIG
セブン&アイHD株主総会 井阪隆一社長の続投を可決(2023年5月25日)
セブン&アイホールディングスの株主総会で、井阪社長の退任を求める「物言う株主」の提案が否決されました。
株主総会で、いわゆる「物言う株主」のアメリカの投資会社「バリューアクト」は井阪社長らの退任と独自の取締役候補を提案しました。
これに対し、井阪社長は「今の経営陣のもと、世界トップクラスのリテールグループになれる」と述べ、支持を求めました。
投票の結果、会社側の人事案が賛成多数となり、井阪社長の続投が決まりました。
セブン&アイは昨年度、売上高が国内の小売業で初めて10兆円を超えるなど業績は好調ですが、西武池袋本店などの百貨店事業の売却やイトーヨーカ堂などのスーパーマーケット事業の立て直しが課題となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く