- 【駐日アメリカ大使を直撃】中国“偵察衛星”狙いは「台湾有事は既に・・・」エマニュエル大使が語る日米同盟の進化【深層NEWS】
- ネピアもクリネックスもスコッティも再値上げへ ティッシュやトイレットペーパーなど(2022年11月14日)
- “五輪汚職”高橋被告 車いす乗り…保釈 保証金8000万円 現金で即日納付(2022年12月27日)
- 『体験×地元の物』が価値生み出す!森岡毅氏が手掛けるグランピング施設が神戸に誕生(2023年5月17日)
- 【速報】池袋「サンシャイン60ビル」客10人以上の乱闘騒ぎ 男性1人けがで搬送(2022年10月16日)
- 【最初は爆弾での事件も計画した】安倍元首相銃撃の容疑者「つけ回して岡山に行った」と供述
セブン&アイHD株主総会 井阪隆一社長の続投を可決(2023年5月25日)
セブン&アイホールディングスの株主総会で、井阪社長の退任を求める「物言う株主」の提案が否決されました。
株主総会で、いわゆる「物言う株主」のアメリカの投資会社「バリューアクト」は井阪社長らの退任と独自の取締役候補を提案しました。
これに対し、井阪社長は「今の経営陣のもと、世界トップクラスのリテールグループになれる」と述べ、支持を求めました。
投票の結果、会社側の人事案が賛成多数となり、井阪社長の続投が決まりました。
セブン&アイは昨年度、売上高が国内の小売業で初めて10兆円を超えるなど業績は好調ですが、西武池袋本店などの百貨店事業の売却やイトーヨーカ堂などのスーパーマーケット事業の立て直しが課題となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く