- 京都・亀岡暴走致傷事故から10年 遺族から交通安全訴え 事故現場で法要が営まれる
- ライフスタイルをも変える熱波 イタリアを襲う 温暖化から…“地球沸騰”時代へ(2023年8月2日)
- 「自殺は考えられない…」ロシア第2の石油大手・ルクオイル会長が“転落死” エネルギー関連企業幹部が相次ぎ死亡|TBS NEWS DIG
- “異次元”少子化対策たたき台発表 3年で児童手当拡充など実現へ 新たな会議設置して財源など議論|TBS NEWS DIG
- 元国会議員 “特権”に未練・・・「JRパス」悪用で逮捕(2022年5月11日)
- 【年金】イチから学ぶiDeCo 10月から要件緩和で何が変わる?|厚労省担当 藤原妃奈子記者
“性的関係”要求か…大阪維新・府議団代表が辞任 女性市議も会見「セクハラは事実」(2023年5月24日)
大阪維新の会・府議団代表が、後輩議員へのパワハラやセクハラを理由に代表を辞任した。23日、男性府議と後輩の女性市議がそれぞれ会見を開きました。
■性的関係要求か…男性府議「記憶と記録がない」
今月8日、大阪維新の会・府議団代表に就任したばかりの笹川理府議(41)。
後輩の宮脇希大阪市議(36)に対し、8年前の2015年、「こいや」「ふざけんなや」などと威圧的な内容をLINEで送ったり、深夜に自宅を訪れたりするパワハラやストーカー行為があったと週刊誌で報道されていた。
そして、新たに宮脇市議に対し、性的関係を要求するなど、セクハラ疑惑も報じられ、22日に府議団代表を辞任した。
23日に会見を行った笹川府議は、この疑惑について、次のように話した。
笹川府議:「私自身は本当に記憶がない部分。ただ、相手がそのように言われていると」「(Q.肉体関係の要求をしたというのは否定する?それとも、記憶にはないけれども、やったということ?)僕自身は今、記憶と記録がないです。ただそれを全否定する記憶も証拠もないというのが、今の僕の…そういうことです」
■セクハラは事実…女性市議「一般的な認識と同じ」
一方で同じく、23日に会見を行った宮脇市議は、セクハラは事実だったと話した。
宮脇市議:「(Q.性的関係を迫られたという理解で間違いない?)はい」「(Q.そこは間違いない?)はい。8年前の認識として、うれしいものではありませんし。議員として活動していくうえで、非常にやりづらい。一般的な女性が感じる認識と同じ」
また、笹川府議は宮脇市議について、次のように話した。
笹川府議:「(Q.当時、好意を持っていた?)好意に関して、嫌いではなかったと僕は思っている。かわいいと思っていたこともあると思う」
府議団の代表を辞任した笹川府議だが、離党や議員辞職はしない考えだという。
(「大下容子ワイド!スクランブル」2022年5月24日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く