- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(5月26日)
- 【速報】有楽町でビル火災 飲食店のダクトが延焼中 3人搬送(2023年4月22日)
- 斎藤知事、30日付で「失職」出直し選挙に出馬「知事を辞めないで」と書かれた手紙を高校生からもらう
- 【11月4日 関東の天気】外干し オススメは午前中|TBS NEWS DIG
- 生徒「優しい先生」 中学校の現役教師“殺人”で逮捕 あす保護者会(2023年5月10日)
- ガザ地区で戦闘続く、“ハマス 人質のイスラエル人男性1人殺害”家族発表 戦闘開始以降1万7700人死亡 ガザ保健当局発表|TBS NEWS DIG
ゼレンスキー大統領が広島に降り立つ 「平和になるように頑張って」沿道に大勢の人(2023年5月20日)
ウクライナのゼレンスキー大統領が20日、ついに広島に降り立ちました。G7会場へと向かう歴史的な瞬間を一目見ようと大勢の人たちが詰め掛け、周辺は熱気に包まれました。
20日午後、ウクライナのゼレンスキー大統領が広島空港に到着しました。大統領はそのまま車に乗り込み、G7会場である広島市内のホテルへと向かいました。その車列を見送ったお母さんがウクライナ人とだという男の子は…。
母親がウクライナ人:「ウクライナが大変なことになっていて、全部が心配です。ウクライナに平和を。平和になるように頑張って下さい」
沿道には大勢の人たちが詰め掛けました。大統領の来日は、子どもたちの心にも強い印象を残したようです。
戦火を逃がれ、日本に避難しているウクライナ人の僧侶も大統領の来日を知って駆け付けました。一瞬で走り去った車列をじっと見つめていました。
ウクライナ人僧侶:「我々自身がこれを目撃したのは幸運で、決定的な時代の変わり目になればいい。ウクライナが直面する受難や真実をありのままに訴えて、平和の解決のための具体的な道を開いてくれればと思う」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く