藤井五冠が防衛に王手 羽生九段を破る 「次局も精いっぱい」2人の“勝負メシ”は…(2023年2月27日)

藤井五冠が防衛に王手 羽生九段を破る 「次局も精いっぱい」2人の“勝負メシ”は…(2023年2月27日)

藤井五冠が防衛に王手 羽生九段を破る 「次局も精いっぱい」2人の“勝負メシ”は…(2023年2月27日)

 将棋の藤井聡太五冠(20)に、羽生善治九段(52)が挑戦する王将戦七番勝負。2勝2敗のタイで迎えた第5局は、島根県大田市の旅館で行われました。

 2日目の26日、羽生九段の封じ手が開封され、対局が再開。双方が2時間以上の長考に沈むなど、譲らない熱戦になりました。

 昼食休憩で藤井五冠が注文した“勝負メシ”は、うまみたっぷりのイノシシ肉をのせた三瓶そば。羽生九段は、三瓶産コシヒカリを使ったわさび飯とそば、天ぷらのセットでした。

 対局は、徐々に藤井五冠が優勢となり、午後6時すぎ、101手で藤井五冠が勝利しました。

 対戦成績は、これで藤井五冠の3勝2敗で、王将のタイトル防衛に王手をかけました。

 藤井五冠:「あまりスコアは意識せずに、次局も精いっぱい頑張りたいと思う」

 羽生九段:「ちょっと対応誤ると、一気に終わってしまいそうな局面がずっと続いていた。(次局に向けて)しっかり調整して、いい将棋が指せるように頑張る」

 第6局は、来月11日と12日に佐賀県上峰町で開催される予定です。

(「グッド!モーニング」2023年2月27日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事