- 全国の新規感染者10万人超は約5か月ぶり 10万3311人は過去2番目の多さ 重症者は107人、死者31人 新型コロナウイルス|TBS NEWS DIG
- 犬とシカが線路上で“けんか” まさかの事態に電車30分ストップ(2023年2月23日)
- 【国交省OBが人事介入】 「まるで私物のよう」野党が批判 #shorts
- ヒジャブ外した女性の頭にヨーグルト 男を逮捕 イラン|TBS NEWS DIG
- 【量子暗号】ネットの通信守る“絶対に解けない暗号” 研究進む玉川大学「中国はかなりお金かけている…今のペースでは追いつかれる可能性も」
- 「人生終わった」名門・日大アメフト部“廃部”方針で部員語る複雑な思い 残された部員は【news23】|TBS NEWS DIG
1300枚の棚田「丸山千枚田」で田植え体験会 三重・熊野市(2023年5月20日)
20日の列島は関東地方で雨雲が残るものの天気は回復傾向になっています。
三重県熊野市の「丸山千枚田」では、田植えの体験会が行われました。
「丸山千枚田」は「日本の棚田百選」の1つで保全活動の一環として、年会費を払って、オーナーになると田植えや稲刈りが体験できます。
県内外から訪れた棚田のオーナーらおよそ600人が昔ながらの田植え体験を行いました。
参加者:「(田んぼに)生き物がいっぱいいるところが面白い」
植えた苗は9月ごろには収穫でき、稲刈りが行われるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く