- #shorts 高齢者の“踏み間違い”事故 運転席から見たその瞬間
- 「重責をひしひしと」愛知県知事選挙で4選果たした大村秀章氏が一夜明け抱負語る 子育て支援や雇用増加|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 6/12(水)】検察の“不適切”取り調べ映像公開/「罰金払わなかったら逮捕するぞ」/神社放火の大学生に懲役3年 ほか【随時更新】
- 【ライブ】羽田空港C滑走路、現在の様子 JAL機と海保機が衝突(2024年1月4日)
- 【昼 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月22日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 発見された戦時中の絵馬3500枚をお焚き上げ 一部保存も…適切か議論「貴重な戦争資料なぜ」 滋賀 #shorts #読売テレビニュース
“水難事故”相次ぐ…静岡で11歳男児溺れ意識不明 愛知でシュノーケリング男性死亡(2022年8月1日)
先月31日午前10時すぎ、静岡県浜松市の阿多古川で「子どもが溺れた」と警察に通報がありました。
溺れたのは11歳の男の子で、近くにいた父親に救助され、ドクターヘリで病院に運ばれましたが、意識不明です。
男の子は家族と友人、合わせて6人で川に来ていて、他の人がバーベキューの準備をしていたところ、1人で川に入ったということです。
■シュノーケリング中に不明 男性死亡
一方、愛知県の三河湾では、シュノーケリングをしていた東海市の会社員・安丸元浩さん(37)が行方不明になりました。
安丸さんは、友人2人と共にプレジャーボートで沖に出て、シュノーケリングをしていましたが、始めてから20分ほどして安丸さんの姿が見えなくなったことに友人が気が付いたということです。
およそ4時間後、海に沈んでいるのが発見されましたが、死亡が確認されたということです。
(「グッド!モーニング」2022年8月1日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く