- 【ライブ】旧統一教会 友好団体トップとの”面会写真”報道 岸田総理が記者団へコメント【LIVE】(2023年12月5日)ANN/テレ朝
- “重大事件の記録”廃棄問題 最高裁「記録の保存を適切に行う仕組み十分でなかった」と謝罪|TBS NEWS DIG
- 国交省統計書き換え 事務次官はじめ当時の幹部ら10人処分
- 「たどりつけない店」人気 住所非公開・看板なし…あえて“手間”を設ける理由【グッド!モーニング】(2023年12月18日)
- 【さくら】上野恩賜公園の桜/Cherry Blossoms in Japan 2023/Cherry Blossoms at Ueno Park(Tokyo) #shorts
- 「これ以上の援助しないよう脅し材料」“弾薬”に反発…ロシア“核反撃”を示唆(2023年3月23日)
「診察の一環」と偽り…女性にわいせつ行為か 62歳の院長逮捕(2023年5月16日)
横浜市にある精神科クリニックで医療行為と装って患者の女性にわいせつな行為をしたとして62歳の院長の男が逮捕されました。
医師の牛見豊容疑者は、去年2月、横浜市泉区の自身が経営する精神科クリニックで、50代の女性患者に医療行為と装ってわいせつな行為をした疑いが持たれています。
警察によりますと、牛見容疑者は診察室で女性と2人きりになった際にわいせつな行為に及んでいて、「診察の一環」と説明していました。
女性が翌月になって警察署に相談したことで事件が分かりました。
取り調べに対し容疑を認めています。
他にも複数の女性から被害の相談があることから、警察が余罪を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く