- スシロー 時価の「白皿」導入 ネタに応じて価格決定 “カニ爪食べ比べ”いくらに?(2023年6月1日)
- 【美味い!】水揚げから30分で出荷⁉︎ 徳島シラス 美味しさのヒミツは? 徳島 NNNセレクション
- JAL経営再建も…京セラ・稲盛和夫名誉会長が死去 後日「お別れの会」開かれる予定(2022年8月30日)
- 「ダンスのために点火。それが燃え広がった」イラク結婚式場の火災で100人以上死亡 花火引火か|TBS NEWS DIG
- 大会組織委元理事らを起訴へ 五輪汚職事件 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
- 「ふわとろ食感」食べる直前の仕掛けがポイント!“秋の味覚”を先取りした進化系芋スイーツ専門店が新たに誕生|TBS NEWS DIG
「診察の一環」と偽り…女性にわいせつ行為か 62歳の院長逮捕(2023年5月16日)
横浜市にある精神科クリニックで医療行為と装って患者の女性にわいせつな行為をしたとして62歳の院長の男が逮捕されました。
医師の牛見豊容疑者は、去年2月、横浜市泉区の自身が経営する精神科クリニックで、50代の女性患者に医療行為と装ってわいせつな行為をした疑いが持たれています。
警察によりますと、牛見容疑者は診察室で女性と2人きりになった際にわいせつな行為に及んでいて、「診察の一環」と説明していました。
女性が翌月になって警察署に相談したことで事件が分かりました。
取り調べに対し容疑を認めています。
他にも複数の女性から被害の相談があることから、警察が余罪を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く