- 【メディア初取材海上自衛隊P-1哨戒機】桝キャスター密着 日本の海を守る監視訓練
- 【ライブ】『宇宙に関するニュースまとめ』民間世界初の月面着陸「達成は困難」 月面衝突し落下か ispace「成熟度を上げる大きな一歩」と成果強調 など――(日テレNEWS LIVE)
- “痛くない”インフルエンザワクチンは「鼻スプレー型」 検査方法は「鼻かみ」 インフル年末年始にピークで対応は【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- ウクライナ軍、南部ザポリージャ州でロシア軍防衛線の一部を初めて突破 米報道 #shorts
- 北朝鮮のミサイル「新型固体燃料のICBM」の可能性(2023年4月14日)
- ガーシー議員、来週にも「除名」見通し 「議場での陳謝」応じず(2023年3月8日)
中国軍が台湾周辺などで演習 米下院議長の訪台をけん制か(2022年8月1日)
アメリカのペロシ下院議長の台湾訪問が取り沙汰されるなか、中国軍は先週後半から台湾周辺など少なくとも6カ所で実弾演習などを繰り返しています。
中国国営の中央テレビは先月30日、2隻の艦艇が東シナ海の「ある海域」で実弾演習を実施したと伝えました。
空中と海上の目標をそれぞれ砲撃したということです。
夜間に複数の戦闘機が東シナ海に面する浙江省の基地を離陸する様子です。
「敵の戦闘機を追い出し、その後、所定の空域でパトロールを続けた」という想定で訓練を行ったとしています。
中国軍は先週後半から台湾周辺や南シナ海など、少なくとも6カ所で演習を実施したり予告したりしていて、ペロシ下院議長の台湾訪問を強く牽制(けんせい)する狙いとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く