- 神奈川・綾瀬市の空調設備工事会社代表が消費税2300万円脱税 横浜地検特別刑事部が逮捕|TBS NEWS DIG
- 芥川賞に九段理江さんの「東京都同情塔」 直木賞に河崎秋子さんと万城目学さんの作品(2024年1月17日)
- 【お母さんの知恵まとめ】料理&収納上手!オシャレ生活の秘密は…/子育て中の節約術!/新米ママの自己流やりくり術 など――(日テレNEWSLIVE)
- 【海上保安庁特集】中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も/大型巡視船に初の女性船長が就任/大型無人航空機「シーガーディアン」初公開 など (日テレNEWSLIVE)
- 壁一面に“平和へのメッセージ” ドバイ万博が閉幕 侵攻の影響も
- スリランカ 首相が「国の破産」を宣言|TBS NEWS DIG
ビッグモーター 約4割「不正に関与」#shorts
ビッグモーターの第三者委員会が損害保険大手各社に提出した調査報告書で明らかになった不正の手口。
ゴルフボールを靴下に入れて車体を叩いたり、ドライバーで傷付けたりするなどの手口で修理費用を水増して、保険金を請求していたとされています。
2022年3月に従業員からの告発で発覚し、一部を対象にした調査では、およそ4割で不正の疑いが見つかりました。
修理担当の従業員382人のうち104人が「不正な作業に関与した」と回答したということです。
報告書では、厳しい営業ノルマを達成するために不正が横行していたなどと指摘されています。
損保大手各社は不正に請求された保険金の返還を求めていますが、被害総額などはまだ把握できていないとしています。
ビッグモーターは、以下のように説明しています。
ビッグモーターのホームページから:「不適切な請求事案を確認した案件におきましては、真摯に対応してまいります」
(「グッド!モーニング」2023年7月17日放送分より)/a>
コメントを書く