- 【月面着陸】「GDP1000兆円計画」は2050年までに?給与倍増も…月面着陸が起爆剤?今後のビジネスと日本経済のあり方を討論 橋下徹×自民党 片山さつき参院議員(安倍派)|NewsBAR橋下
- 米韓訓練に「死の白鳥」参加 北朝鮮の反発に警戒|TBS NEWS DIG
- 晴海フラッグ来月入居へ 倍率266倍「8回落選した」人も…ファミリー殺到で教室足りず【もっと知りたい!】(2023年12月12日)
- 【職業差別?】コロナ給付金“性風俗は対象外”の2審判決…「裁判所が偏見を持っている」弁護団が怒りの主張|ABEMA的ニュースショー
- 神戸市の摩耶ロープウェーのゴンドラ内で2日午後 異臭が発生 6人が気分不良もいずれも症状は軽い
- 侍ジャパンのヌートバーと今永、WBC初戦前日の記者会見でそれぞれの思いを明かす(2023年3月8日)
連合、9年連続ベア要求 春闘開始を宣言(2022年2月3日)
連合は3日の中央総決起集会で各労働組合に春の労使交渉で4%の賃上げなどを求めるよう呼び掛けました。
新型コロナの感染拡大を受け、去年に引き続きオンラインで開催された中央総決起集会で連合は春闘の開始を宣言しました。
今年も各労働組合に対し、2%程度の基本給のベースアップを要求するよう呼び掛けました。
定期昇給分の2%を含めると4%程度の賃上げ要求となります。
連合の芳野友子会長は「経済や企業業績が良くなってから賃上げするのではなく労働者の家計所得を向上し、消費拡大、経済成長につなげるのが大事」と強調しました。
連合のベア要求は2014年から9年連続です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く