- ウクライナのEU加盟申請めぐり 欧州委が近く「意見書」提出(2022年6月12日)
- 神戸6歳男児死亡死因は外傷性ショック自宅付近の防犯カメラにはスーツケースを引く4人組の姿がnews23TBSNEWSDIG
- 名古屋港にサイバー攻撃かコンテナ積めず貨物取扱量日本一ランサムウェアに感染英語の脅迫文TBSNEWSDIG
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月20日)ANN/テレ朝
- 淀川のクジラ「絶命した可能性ある」専門家が見解 放置すれば“爆発”も(2023年1月12日)
- 自転車バッテリー100個以上盗んだか ベトナム国籍の男3人逮捕「生活費などにあてるつもりだった」#tiktokでニュース #読売テレビニュース
飲料カップのレンタル実験 使い捨て減らす取り組み(2022年4月4日)
使い捨てのカップを減らす取り組みが広がります。
ローソンはステンレス製のカップを借りて飲み物を購入し、使い終わったら返却する実証実験を都内の4店舗で4日から始めました。
スマートフォンでQRコードを読み込んでカップを借り、コーヒーやカフェラテが10円引きになります。
このサービスの実験は東京・丸の内と渋谷エリアで行われていて、スターバックスコーヒーなど合わせて24店舗が参加しています。
使用したカップは対象の店ならどこでも返却でき、専用の施設で洗浄して繰り返し使われます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く