- 【速報】KDDI 西日本エリアで通信障害 音声通話やデータ通信などの携帯電話サービスに影響|TBS NEWS DIG
- 【バイデン政権】コロナ感染者相次ぐ 商務長官と司法長官が感染
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア ネットで招集通知可能に 国民に動揺広がる/習主席の思惑は?ゼレンスキー氏と「対話意思」 など(日テレNEWS LIVE)
- パンダ「楓浜」にクリスマスプレゼント 手作りのツリーとパンダ顔の雪だるま アドベンチャーワールド 和歌山
- 娘の海外心臓移植 1カ月待たず5.3億達成(2022年12月12日)
- 【朝ニュースライブ】韓国転倒事故 4時間前に「人が上下から押し寄せて圧死しそうだ」と通報/「新年一般参賀」初の人数制限、事前申込制に ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
“育児放棄”3歳長女8日放置し死亡 初公判で 母親起訴内容認める
おととし6月、3歳の長女を自宅アパートに置き去りにして衰弱死させた罪などに問われている母親が、東京地裁で開かれた初公判で起訴内容を認めました。
梯沙希被告(26)は、おととし6月、鹿児島まで8日間の旅行に出かけている間、長女の稀華ちゃん(3)を東京・大田区の自宅アパートに放置し、脱水と飢餓で死なせた罪などに問われています。
きょう、東京地裁で開かれた初公判で、梯被告は起訴内容について問われると「大丈夫です」と述べ、認めました。
検察側は冒頭陳述で、「鹿児島には交際相手に会いに行った」「身勝手な犯行」と指摘しました。
一方、弁護側は、梯被告が子どものころ、親が外出する際に、ごみ袋に入れられ、風呂場に放置された経験があることなどを挙げ、裁判員らに対し、「虐待を受けていない人と比べてどれだけ非難できるのか、どれだけ刑務所に入れておかなければならないのか、考えてください」と訴えました。(27日11:30)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く