- レスリング・吉田沙保里さん サプライズで生徒激励(2022年4月23日)
- 【LIVE】W杯優勝のアルゼンチンが凱旋パレード FIFAワールドカップカタール2022(2022/12/20)ANN/テレ朝
- 「神戸山口組」組長の自宅 裁判所が差し押さえ 組長側は民事訴訟の判決を不服として最高裁に上告へ
- 伊藤忠がファミマでスマホ回収事業 1000円クーポンと引き換え
- 【ライブ】最新ニュースまとめ:「似た男性いる」給付金詐欺事件 / ゼレンスキー氏は成果強調 / 梅雨時期の睡眠の悩み など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】150円の大台にさらに接近 1ドル149円台50銭台に 32年ぶり円安水準更新|TBS NEWS DIG
北朝鮮のミサイル「新型固体燃料のICBM」の可能性(2023年4月14日)
13日、北朝鮮が発射した弾道ミサイルについて、防衛省は自民党の会議で新型の固体燃料を使ったICBM=大陸間弾道ミサイルの可能性があるという見方を示しました。
会議の中で防衛省の担当者は、今回のミサイルについて新型の固体燃料を使ったICBMの可能性があると説明しました。
ミサイルがレーダーから消失した理由については、高い高度で発射され、追跡する中で把握が困難になったという見方を示しました。
また、北海道周辺にミサイルが落下する可能性があるとしてJアラートを出した25分後に情報を訂正した政府の対応を巡り、出席した議員からは「訂正という言葉よりもっと適切な表現がいいのではないか」などの意見が出ました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く