- 就活レースで新たな問題?「学生時代が空洞化」 #アベヒル #Shorts
- 【1ドル=150円迫る】円安止まらず… 市場に緊張感
- 【夜ニュースライブ】芸達者なラッコ“新技”を披露/“ヤフコメ”への書き込み、電話番号登録必須に/大学生“生活保護受けられず”苦しい現状訴え など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- ガザ市のシファ病院で新生児含む12人死亡 「病院として機能していない」(2023年11月13日)
- 買い手つかない山林を購入させる手口 “抱き合わせ融資”で違法な利益得た疑い 不動産会社社長らを逮捕|TBS NEWS DIG
- 【Google日本法人】初の労働組合を結成 解雇に関する丁寧な説明など求める
店内が“大嵐” 強風がドア吹き飛ばす 中国(2023年5月10日)
中国・広東省にあるレストラン。開いた扉から猛烈な雨と風が入り込んできますが、なすすべがありません。
一体、なぜこのような事態になったのでしょか。
中国では先週から南部を中心に豪雨が襲い、各地で洪水が発生。さらに、突風が吹き荒れるなど大気が不安定な状態が続いていました。
この日、広東省の沿岸部では、巨大な積乱雲が発生していました。天気は急変し、殴り付けるような雨が降り始めます。
このレストランでは入口の扉は開いたままで、雨が入ってきていますが、従業員たちは特に気にしていません。
しかし、徐々に風の勢いは増し、従業員らが慌てて扉を閉めようとするも、風に押されて扉は閉まらず、強風がレストラン店内に吹き荒れてしまいました。
ところが、店内を見渡すと、こんな状況にもかかわらず食事を続けている人もいます。
中国南部では、今週も大雨が予想され、当局は警戒を呼び掛けています。
(「グッド!モーニング」2023年5月10日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く