- “元徴用工問題” 韓国側が賠償肩代わり 韓国政府が解決策を公式発表
- 【独自】道路に「落とし穴」 県が“側溝フタ”外す…福井県「道路構造上は安全」【もっと知りたい!】(2023年4月19日)
- 【ミヤネ屋独自】中国の元”スター記者”激白!中国共産党『言論弾圧』の実態 伝えられない不都合な真実「もう中国には戻れない」
- ハラミちゃん感極まり号泣!!東京で全国ツアー“最終公演”開催で涙のメッセージ!!(2024年1月15日)
- まだ間に合う!夏の海外旅行 オススメは…時差が少ない韓国・台湾【あらいーな】(2023年7月13日)
- 経営危機の中国「恒大集団」がEV予約販売開始へ 再建の柱にEV事業を据えるのを目指す狙いか|TBS NEWS DIG
ポーランドに日本大使館の臨時事務所を設置 邦人避難に対応(2022年3月3日)
ロシアの侵攻が続くなか、ウクライナから国外へ避難した人の数が100万人を超えました。
隣国ポーランドでは日本大使館の臨時事務所が設置され、現地の日本人の避難などの対応にあたっています。
ウクライナとの国境に近いポーランドのジェシュフには、先月28日から日本大使館の臨時の連絡事務所が設置されています。
職員5人ほどが24時間態勢で日本人のウクライナからの避難を支援するなど対応にあたっています。
ウクライナには100人以上の日本人が残っていて、ポーランドへ避難した後の生活などについて連日、電話で問い合わせがあるということです。
国連のまとめによりますと、ロシアによる侵攻が始まった先月24日以降、ウクライナから国外に避難した人は103万人を超えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く